四季の花 2018 秋〜晩秋
(小泉 さん)




オキザリス
2018年12月22日横浜市神奈川区大口 
この丘は南東に開けているためか、この寒さにもめげず。
花イッパイの観が有ります
 オキザリスの解説の図鑑が手元に無いため、書店に発注
 しております。


ブーゲンビリア
オシロイバナ科イカダカズラカ属
2018年12月22日
此花はハワイ島などで見られる花として紹介されていますが
図鑑によれば熱帯アメリカ原産と記されております
12月で今年のような寒さにも咲いていました


ユリオプス
キク科
 2018年12月22日横浜市神奈川区大口
マーガレットニ似ますが朝日新聞社刊行の『花おりおり』によ
ればマーガレットに似るので花が黄花マーガレトと呼ばれ
 ることもある、茎葉に白い毛が多い。
 原産は南アフリカのケープ地方と記されています。





ヤマラッキョウ
ユリ科ネギ属ヤマラッキョウ
2018年12月20日神奈川県箱根町仙石原
2017年9月27日 既 掲載



キダチアロエ(木立蘆会)
ユリ科 アロエ 属 
2018年12月16日横浜市神奈川区
定例の散歩かてがらカメラで季節の変化を収めてと歩きま
 した。
残念ながら生憎雲が出て大山、丹沢山塊は輪郭が狙いど
うりでなく富岳は雲に覆われ見られませんでした。
南アメリカ原産多肉性の多年草葉肉の汁は傷や、火傷に
良いとのことの民間療法に使われる




ガマズミ
スイカズラ属ガマズミ
2018年12月2日神奈川県箱根町
落葉低木 本州の雑木林に生え普通に見られるます
昨日パークボランテャの箱根クリンデーに参加しました。
ビジターセンタ脇の植込数本のガマズミが見事でした。
(注)17年秋の横浜自然観察の森にて撮りましたものと差
 し替え希望



ランタナ
クマツズラ科ランタナ属
2018年11月28日
今年は天候不順のためか狂い咲きが多く見られます
南アメリカ原産と図鑑に記してありました。
(注)ランタナ属はおよそ150種あり、九州南部の温暖な地
にあると言われている。(朝日新聞、植物の世界、花6月)


サルトリイバラ
ユリ科シオデ属
2018年11月24日横浜自然観察の森
サルトリイバラ(猿捕茨)の実です。  九州ではダンゴッパ
(団子葉)と呼んでいる様です。・関東の柏餅に使う柏が
無いため、この「サルトリイバラの葉」を用いるとのことです

キミノセンリョウ
センリョウカ科 センリョウ属
2018年11月26日

小生が住む横浜の住宅には赤色の千両と、この黄緑の

千両は庭木として見られます庭木として見られます
 神奈川区と港北区の境、高圧の送電線下の空地に他の
 植物の中に見かけました。(イズセンリョウにも似ている)



シロヨメナ
キク科シオン属シロモメナ(白嫁菜)
2018年11月24日横浜自然観察の森
小学生と親を対象の観察会で,【ヒッキムシ】を探そうでし
た。



ヤブコウジ(別名:十両)
サクラソウ科ヤブコウジ属
2018年11月24日横浜自然観察の森
林の中で見かけました、小生は初めて見た物です、センリ
ョウ、マンリョウ(千両、万両)は小生宅の庭に植えていま。
 すがジュウリョウ(十両)は初めて見ました
 小生の所有の図鑑には記載がありません、
 (別名)ジュウリョウ、正月のセンリョウ、マンリョウ、と実が
 似ているので、付けたと言われているが。



ヤツデ
ウコギ科ヤツデ属
2018年11月24日横浜自然観察の森
大きな手のひら状の葉10〜11月が花期と記されていま 
 小さな昆虫がイッパイ集っていました。 図鑑に拠れば公
園や、庭に植えられているとあります 小鳥に種が運ばれたか? 
この森は横浜球場の17倍と言う広さです。全国にある
自然公園10箇所の1号で、 環境省と神奈川県、横浜市が
30年ほど前に造られたと言う緑地です。山、谷、野原、林
,自然湧水の川(いたち川源流/藤沢市から境川として相模
 湾注ぐ)



サザンカ (ピンク)
ツバキ科ツバキ属サザンカ(山茶花)
2018年11月25日横浜市神奈川区大口町と港北区仲手原町 
 図鑑に拠りますと七福神とありりました


イヌコウジュ
シソ科イヌコウジュ属(犬香需)
2018年11月25日横浜自然観察の森
9月22日「バッタの飛び比べ」と言う小学生とその家族向、
けの企画の際 会場としたひろばにて見かけました 





オミナエシ
オミナエシ科 オミナエシ
2018年9月横浜自然観察の森
キキョウは既に掲載されております、秋の七草の一つです
が アサガオと呼ばれている、またカワララナデコも(河原撫
子)ススキ(尾花)ハギ(萩 )クズ(葛)も然りです
残りはフジバカマ(藤袴)ですがまだ見かけません 
来年かも知れません。箱根を歩いたときにでも出会うかも 
しれませんね 



ヤブラン
ユリ科ヤブラン(薮蘭)
2018年9月22日横浜自然観察の森



ヤブラン
ユリ科ヤブラン(薮蘭)
2018年9月22日横浜自然観察の森





コギク
キク科シオン属
2018年11月13日横浜市港北区仲手原町




キク
キク科シオン属
2018年11月13日神奈川区港北区仲手原町




コギク
キク科シオン属
2018年11月13日横浜市港北区仲手原町





マリーゴールド
キク科マンジュウギク属
2018年11月9日神奈川区と港北区
このところ天候が不順で散歩の出来ず無聊の毎日でした 
7日(水)雨も降らず神奈川区と港北区の境まで足を伸ば 
ました。フレンチマリーゴールド(クジャクソウ)



センニチソウ
ヒユ科センニチソウ(センニチコウ)属
2018年11月9日横浜市神奈川区と港北区境
 日本には江戸期始めに渡来と記されています。
アメリカ原産1年草



タマスダレ
ヒガンバナ科

2018年10月15日横浜市神奈川区

図鑑(アボック社花の木)によれば 白いクロッカスに似た 
花と細かい葉が特徴、球根を植え付けるとどこにでも根く
付くと記されています。小生宅近くのバス停の道路と垣根
の隙間に植えられていました。




ミヤギノハギ
マメ科ハギ属
2018年10月15日神奈川区白幡向町
秋の花を代表する花の一つで庭に多く植栽されています。
今年の夏は酷暑でしたが9月の半ば過ぎてからは
台風と雨模様が続きシャッタチャンスを失いました 
 


ミズヒキ
タデ科タデ属 ミズヒキ
2018年10月1日横浜市神奈川区
キンミズヒキは昨年に掲載